部門・職種紹介
JOB INTRODUCTION
部門・職種紹介

研究・開発から、生産、販売、信頼性保証まで、
バリューチェーンを構築していることが
私たちの強み。
それぞれの仕事が価値を生み繋がっていく、
各職種の役割をご紹介します。

VALUE CHAIN
仕事の流れ
  • 研究

  • 開発

  • 生産

  • 販売/マーケティング

  • 品質・安全管理

コーポレート/
グローバルビジネス

研究
研究
開発

研究開発部門

さまざまな技術・情報をもとに新薬の候補となる新規化合物を探索する創薬研究と、臨床試験を行い、新規化合物の有効性と安全性を確認し、承認申請に必要なデータを収集する臨床開発があります。その他、既存の薬剤がほかの疾患へ使用(適応拡大)できるかを検討したり、より服薬しやすい製剤になるよう改良を行ったり、薬の市場価値向上のための研究も行っています。

生産
生産

生産技術部門

高品質な医薬品を安定的に供給するため、国内および海外生産拠点の技術・品質を管理しています。そのため、より効率の良い生産技術の導入や、安価な製造法の検討、製剤・製造工程の改良などを行うとともに、安全性・環境衛生などに考慮した対応も行っています。

販売
販売
マーケティング

営業部門

医療用医薬品の有効性・安全性・品質などに関する情報の提供・収集・伝達を行い、医薬品の適正な使用と普及を図ります。また、企業と医療従事者の懸け橋となって現場の声を医薬品の改良や創薬に繋げたり、医療従事者を通して患者さんの生活の充実や健康に貢献したりする役割を担っています。

品質・安全管理
品質・安全管理

信頼性保証部門

薬機法に基づく製造販売後調査・試験の計画および実施や、自社工場・外部製造委託先の製造管理・品質保証などを行います。また、副作用報告を収集して科学的知見に基づいた安全情報も取り扱います。これらを通じ、患者さんが安心して医薬品を利用できるよう、適正な使用情報の発信に努めます。

コーポレート
コーポレート/グローバルビジネス部門
グローバルビジネス

コーポレート部門

会社の経営効率を高めるための戦略の立案や既存の仕組みの改革を実施することで、「ヒト・モノ・カネ・情報」といった経営資源を最大限に有効活用する役割を担っています。具体的には企画・人事・総務・経理・法務・情報システムなど、会社や事業全体の舵取り役を担っています。

グローバルビジネス部門

当社の医薬品を世界中へ届けるため、世界各国での事業開発を担当します。子会社の運営、事業開発、販売戦略立案・実施支援が業務内容の一つ。また、現地の販売会社と提携して開発をするために、パートナー候補の探索、事業性評価、契約締結、薬事登録取得支援、製品供給・輸出、販売戦略実施支援と、幅広い業務を担います。