ご家族のつらさを和らげる方法

Q家族ががんになって私もつらいのですが、つらさを和らげる方法はありますか?

A

つらい気持ちを一人で抱え込まず、信頼できる人や医師に話したり、正確な情報を得ることが大切です。また、お風呂で温まって睡眠時間をしっかりとって身体を休める、適度な運動や趣味の時間を作ってリラックスする、などがあります。

ご家族であれば、担当の医師や看護師などから治療や今後の見通しなどの情報を得ることで、不安が軽減して落ち着きを取り戻すこともあります。その際、「患者本人のことではなく、自分(家族)のことなのに」と思わずに、ご自身の不安を相談してみるのもよいでしょう。がん相談支援センターでは、患者さんご本人のことだけでなく、ご家族や身近な人のこころのつらさについても相談することができます。

日常生活でのつらい気持ちへの対処の例

国立がん研究センターがん情報サービス 家族ががんと診断されたとき
https://ganjoho.jp/public/support/family/fam/fam02.html

がん患者さんの日常生活でのヒントとなるQ&Aを掲載しています。

本サイトに掲載されている情報は、医師・薬剤師等による医学的アドバイスの代わりになるものではありません。
治療(医療用医薬品の処方、選択を含む)に関しては、患者さん個々の特性を考慮し医師・薬剤師等により判断されていますので、不明な点がある場合は必ず医師等の医療関係者にご相談ください。
本サイトの免責事項は「ご利用規約」をご覧ください。