ファミリーハウス /
ホスピタル・ホスピタリティ・ハウス

Q子どもが、がん治療のため遠方の病院に入院することになりました。付き添う家族に対するサポートなどはあるのでしょうか?

A

遠方で治療を受けるお子さんとその家族のための滞在施設が全国各地で運営されています。

自宅から離れた遠方での治療には、大きな経済的負担だけでなく、家族が離れて暮らす精神的な負担も伴います。
お子さんやその家族に対するケアとして、民間団体やNPO法人、財団などが、お子さんとその家族がゆっくりと過ごすことのできる滞在施設を全国各地で運営しています。1泊1,000円など安価で泊まることができ、病院内や病院の近くに設けられています。
利用できる施設の場所、利用するための条件などについては、ソーシャルワーカーやがん相談支援センターにご確認ください。
また、遠方の病院に通うための交通費や宿泊費を対象とした補助金制度があります。利用条件や手続きの方法については、以下のリンク先をご参照ください。

がん患者さんの日常生活でのヒントとなるQ&Aを掲載しています。

本サイトに掲載されている情報は、医師・薬剤師等による医学的アドバイスの代わりになるものではありません。
治療(医療用医薬品の処方、選択を含む)に関しては、患者さん個々の特性を考慮し医師・薬剤師等により判断されていますので、不明な点がある場合は必ず医師等の医療関係者にご相談ください。
本サイトの免責事項は「ご利用規約」をご覧ください。