Meiji Seika ファルマテック
について
ごあいさつ

Meiji Seika ファルマテック株式会社は、製品の信頼性と安定供給を担保しつつ、増大する医薬品需要に対応するため、Meiji Seika ファルマ株式会社小田原工場の機能を承継しました。
Meiji Seika ファルマテック株式会社は、これまで培ってきた独自の専門性・技術優位性を駆使し、コスト競争力を高めて、自律的・戦略的な会社運営を図ります。
そして、抗菌薬およびジェネリック医薬品について、高品質を維持し、確実生産を行い安定的に供給して社会貢献していきます。
Meiji Seika ファルマテック株式会社
代表取締役社長
川村豊彦
沿革
- 1989(平成元)年
- 『明治製菓株式会社 小田原工場』を薬品製剤工場とし、生産開始
- 1990(平成2) 年
- 日本初のMRSA感染症治療薬である抗生物質『ハベカシン』生産開始
- 2000(平成12)年
- ISO14001 承認取得
- 2003(平成15)年
- 光線力学的療法用剤『レザフィリン』生産開始
- 2004(平成16)年
- 淀川工場と統合し、新固形製剤製造棟(5号館)に主要経口製剤を集約
- 2009(平成21)年
- 経口カルバペネム系抗生物質『オラペネム』生産開始
- 2011(平成23)年
- 明治グループの事業再編により『Meiji Seika ファルマ株式会社 小田原工場』発足
- 2018(平成30)年
- セフェム系抗生物質製造棟(2号館)竣工
カルバペネム系抗生物質製造棟(7号館)竣工 - 2022(令和4)年
- 医療用医薬品製剤製造会社『Meiji Seika ファルマテック株式会社』設立
- 2023(令和5)年
- 『Meiji Seika ファルマテック株式会社』事業開始