患者会・患者サロン

Q自分と同じ病気を経験した患者さんと、がんの情報や経験を共有できるような場所はありますか?

A

「患者会」や「患者サロン」へ参加してみましょう。

「患者会」とは、同じ病気や症状を持つ人々が集まり、お互いの悩みを分かち合ったり、情報交換をしたりする場です。特定のがんを対象にしている会もあれば、さまざまな種類のがんを対象にしている会もあります。
「患者サロン(がんサロン)」は、患者やその家族など同じ立場の人が、がんのことを気軽に本音で語り合う交流の場です。病院や公民館などで開催されています。
また、がんにおけるピアサポートでは、がん経験者が自分の経験を生かしながら患者さんやそのご家族にアドバイスや支援を行います。
自分の住んでいる地域にどのような会があるかについては、担当の医師や看護師、がん相談支援センターに聞いてみましょう。インターネットで情報を集めるのもよいでしょう。

がん患者さんの日常生活でのヒントとなるQ&Aを掲載しています。

本サイトに掲載されている情報は、医師・薬剤師等による医学的アドバイスの代わりになるものではありません。
治療(医療用医薬品の処方、選択を含む)に関しては、患者さん個々の特性を考慮し医師・薬剤師等により判断されていますので、不明な点がある場合は必ず医師等の医療関係者にご相談ください。
本サイトの免責事項は「ご利用規約」をご覧ください。